2009年12月03日
2009年12月02日
フリーソフト図鑑2 inkscape
最近、優秀なフリーソフトが増えています。
市販の超有名アプリの代わりになるものが現われています。
今回ご紹介のアプリは、デザイン業界の皆さん注目。
Adobe Illustratorのようなベクター画像が描けます。
aiファイルも含め40種類の画像系ファイルが読めます。
ただし、まだ開発途中(現在バージョン0.47)のアプリなので、
Adobe Illustratorと同等とは行かないようです。
野入自身はIllustrator使いではありませんが、
妻が多少触ります。
野入の本業の名刺は妻がIllustratorで作りました。
そこで、その中のイラストをinkscapeでいじってみました。
ご覧のように、Illustrator同様のパスがにょきっと出てきます。

興味のある方、お試しください。
市販の超有名アプリの代わりになるものが現われています。
今回ご紹介のアプリは、デザイン業界の皆さん注目。
Adobe Illustratorのようなベクター画像が描けます。
aiファイルも含め40種類の画像系ファイルが読めます。
ただし、まだ開発途中(現在バージョン0.47)のアプリなので、
Adobe Illustratorと同等とは行かないようです。
野入自身はIllustrator使いではありませんが、
妻が多少触ります。
野入の本業の名刺は妻がIllustratorで作りました。
そこで、その中のイラストをinkscapeでいじってみました。
ご覧のように、Illustrator同様のパスがにょきっと出てきます。

興味のある方、お試しください。
2009年11月25日
フリーソフト図鑑1 SugarSync
野入の得意技、フリーソフト探し。
いろいろ、探し出したアプリの中からご紹介していきます。
今回はスマートフォン所有者には超便利
SugarSync

種類としてはオンラインストレージになります。
オンラインストレージといえばDropBoxが有名ですが、
DropBoxはファイルを指定のフォルダにドロップしなければなりませんが、
SugarSyncはフォルダを指定しておけばその中のファイルはすべて、
オンライン上にバックアップされます。
さらにiPhone、BBB、アンドロイド携帯等のスマートフォンをお使いの方は、
SugarSyncの各スマートフォン対応ソフトを導入すると、
スマートフォンと自分PCのSugarSyn設定フォルダがリンクします。
さらに写真は黙っていても、スマートフォン側のSugarSyncを立ち上げると、
スマートフォンのデジカメデータがPC内部にコピーされます。
野入はちょっと前までこれに気づかず、
携帯とPCをケーブルで繋いでました。

これを知ってから、携帯で撮影するほうが増えました。
今はまだ、英語版だけです。
2GまでFreeですが、こちらから登録していただくとあなたと私に250Mサービスがつきます。
よろしかったらどうぞ。
いろいろ、探し出したアプリの中からご紹介していきます。
今回はスマートフォン所有者には超便利
SugarSync

種類としてはオンラインストレージになります。
オンラインストレージといえばDropBoxが有名ですが、
DropBoxはファイルを指定のフォルダにドロップしなければなりませんが、
SugarSyncはフォルダを指定しておけばその中のファイルはすべて、
オンライン上にバックアップされます。
さらにiPhone、BBB、アンドロイド携帯等のスマートフォンをお使いの方は、
SugarSyncの各スマートフォン対応ソフトを導入すると、
スマートフォンと自分PCのSugarSyn設定フォルダがリンクします。
さらに写真は黙っていても、スマートフォン側のSugarSyncを立ち上げると、
スマートフォンのデジカメデータがPC内部にコピーされます。
野入はちょっと前までこれに気づかず、
携帯とPCをケーブルで繋いでました。

これを知ってから、携帯で撮影するほうが増えました。
今はまだ、英語版だけです。
2GまでFreeですが、こちらから登録していただくとあなたと私に250Mサービスがつきます。
よろしかったらどうぞ。
タグ :フリーソフトオンラインストレージ