2010年08月27日
Gmailから一般電話へ
昨日の朝、Gmailをチェックすると、画面にこんなポップアップが。

早速、支持されるままにインストールすると、
画面にプッシュボタンが出て、各国の1分当たりの料金が表示される。
確かにアメリカ、カナダは無料。
その他の国も 固定電話へは 安いところは0.01ドル位。
携帯の方が高いが、最高でも0.55ドル位だった。
しかし、この機能。
その後、消されたようで、詳しくはこちら。
確かにこの機能は突然で『Google Japan Blog』には発表されていない。
誰かのフライングで、開発中のが出ちゃったのかな?
BTのヘッドセット買ってこようと張り切ったとこなのに
ちょっと、お預けということですね。
日本での正式開始、待ってます。

早速、支持されるままにインストールすると、
画面にプッシュボタンが出て、各国の1分当たりの料金が表示される。
確かにアメリカ、カナダは無料。
その他の国も 固定電話へは 安いところは0.01ドル位。
携帯の方が高いが、最高でも0.55ドル位だった。
しかし、この機能。
その後、消されたようで、詳しくはこちら。
確かにこの機能は突然で『Google Japan Blog』には発表されていない。
誰かのフライングで、開発中のが出ちゃったのかな?
BTのヘッドセット買ってこようと張り切ったとこなのに
ちょっと、お預けということですね。
日本での正式開始、待ってます。
Posted by 野入富良人 at 21:34│Comments(2)
│ネット
この記事へのコメント
僕は、スカイプから一般電話にかけてます!
iphoneからでもwifi接続で良い音声です。
iphoneからでもwifi接続で良い音声です。
Posted by (^-^)愛知県では珍しいらしい「おおいし」です。
at 2010年08月30日 13:02

>大将
アンドロイド版Skypeが突然消えて、それを補完するfringからもSkypeが使えなくなりました。
だからこれ期待してます。
アンドロイド版Skypeが突然消えて、それを補完するfringからもSkypeが使えなくなりました。
だからこれ期待してます。
Posted by 野入富良人
at 2010年08月30日 22:18
